2019/04/09 Tuesday
今日も10時から19時の通常営業です。
今朝は+1℃。
積雪深も10cmとなりました!
今週でゼロになるかな?
男女の差のお話。
大阪にある「戎湯」えびすゆさんは
前日イベントであひる風呂を開催。
ただ湯船にあひるが浮いてるのですが。
お風呂が終了間近には常連さんがあひるを片付けてくれるそうです。
その片付け方の男女差が面白い。
こちらは男女どちらでしょうか?
想像通り女性です。
では男性は!
並べて楽しんでる (笑)
戎湯のスタッフさんも
「うちの常連さん最高!」
とつぶやいてました (笑)
銭湯、最近ではあまり行かなくなりましたが
たまに大きいお風呂でゆっくりするのもいいですね。
僕の友達も永山で銭湯
「みずほ湯」を運営しています。
ぜひ行ってみてください。
入り口にはメインキャラクターの
「みずほマン」がお出迎え (笑)
この看板の作者は
たまちゃんです!
tsukinowa2019A &Wコレクションの展示会に行ってきました。
2019spring &summerコレクションからスタートして早くも人気ブランドです!
展示会でサンプルを試着させていただき、私の買いたいなぁ~リストの紹介です。
「ボタニニットプルオーバー」のシナモンベージュと
「ストレッチデニムパンツ」のダメージ加工のコーディネートは決定です!
ボタニニットは、葉っぱとお花の植物をイメージしたボタニカル柄。
ツキノワオリジナルジャガード綿ニットです。
袖は肌触りの良い意素材に切り替えてありとっても着心地が良かったです。
ネイビーグレーもとっても素敵♩
同素材の「ボタニニットカーディガン」はネイビーグレーが欲しくて悩み中…。
ストレッチデニムパンツは
ダメージ加工、ワンウォッシュ、ブラック、ブラックを加工したグレーと4色あります。
履きやすくシルエットがとにかく綺麗!
wafflish waffleのパンツファンの方はきっと大好きなシルエットだと思います。
私が試着したサンプルで1サイズと2サイズの間くらいなので
1サイズはもう少し小さくなりお尻まわりがスッキリします。
2サイズはもう少し大きくなります。
色はどれもオススメですよ~私はダメージ加工の1サイズにします。
「コットンでできたニットプルオーバー」もオススメです!
綿100%のなので肌ざわりも良く年中使えます。
シンプルなデザインで重ね着にも重宝しますね。
私はオレンジかダークグレーが欲しいです。
「ダミーポケットのロングスリーブtee」は重ね着風な襟元が可愛いく
ダミーポケット部分はビンテージスカーフの出方で1枚づつ違ったイメージになるのも楽しみ。
ドルマンスリーブで1枚でも可愛いく、インナーに使ってもごわつかないので重宝しそうです。
私はグリーンかブラックで悩み中。
「袖がケーブル編み袖がニットワンピース」に「テトラニットワイドパンツ」のコーディネートで欲しいです。
どちらも今まで持っていないアイテムです。
袖がケーブル編みニットワンピースはワイドパンツでも細身のパンツを合わせても可愛いですね~
袖のケーブル編みがアクセントになり着るとすっきり着痩せ?効果(笑)でした~。
テトラポット柄の二重仕立てふくろジャガードニットのテトラニットワイドパンツ。
こんな可愛い柄のワイドパンツにはなかなか出合えないので今回ゲットしたいです。
それと「レースtee」のホワイトもブラックも素敵でした。
フォーマルにもカジュアルにもいろんなコーデに活躍しそうなので
持っている服とのコーデを考えながら検討します。
(画像をクリックすると大きくなります。)
秋冬には欠かせない巻物。
ストールとスヌード、全部可愛いくて困りますね(笑)
「ボタニニットストール」はショールにしても豪華で可愛い!
どちらの色も好きですが、ピンクがアクセントで可愛いので私はネイビーにします。
「テトラニットストール」はふわっとして柔らかく温かい♩
オレンヂが凄く良い色で欲しくなります。
「ツキノワニットとボアのスヌード」はスカーフの出方で表情とボアのバランスが可愛い♩
「テトラニットとボアのスヌード」はボアの茶色とテトラ柄の色合いも可愛い♩
「シャギーニットとボアのスヌード」はつけた時のボリューム感がとっても可愛い♩
ストールは巻き方がちょっと苦手という方に、とってもオススメのスヌードです♩
「手編みのニットベレー」ニットベレー帽も悩んでいます。
かぶった時の形とモチーフの立体感が凄く可愛いです。
色はチャコールグレーかな?
最後にとってもオススメの「R o Iネックレス」
紐の色はナチュラルかブラウン。
長さ調節もできるのでネックレスにもチョーカーにもなります。
軽くて付けやすくお値段も可愛いですよ。
リング上の革の色はアソートなので何色になるかお楽しみに~♩
ブラウンが使いやすいと思うんですが、ナチュラルのタイプを持っていないので今回はナチュラルにしてみようかな?
2色欲しいくらいです。
以上です。
ご予約の締切は13日の土曜日までになります。
ご相談などもお待ちしております♩
(画像をクリックすると大きくなります。)